非食品24時間営業は便利だ
きょう初めて知ったんだけど、西友で非食品、衣料品も24時間やってるんですね。これは便利だ。家に帰るのは10時以降がほとんどですが、コンビニは下着とか高くて品揃えがなく便利でなかったですから。
さっそく枕とタオルと靴下とビールを買いましたよ。独身だから洗濯が面倒なんで、枕はカバーなんて洗ってられないから使い捨て。靴下も3枚で600円弱だから使い捨てでももったいなくない。ダイソーで100円の靴下もありましたが、200円なら満足だ。
ロールバックの説明がありましたが、なじみがなくてわかりにくい。
雑誌の売り場もみましたが、エロ本系がないんで買いたいものはなし。
« 『パブリックスの「奇跡」』について(4) | トップページ | 高業績業務システムと90年代以降の仕事遂行方法 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 宗教改革500年記念(2017.04.11)
- 毎日が不愉快(2016.08.31)
- アイデア(ナヤール族と比較させる)(2015.11.16)
- こんな致命的な失策はなさけないが、落ちこまないで頑張る(2011.08.11)
- 日比谷野音「過去現在未来塾」発足記念講演会に行きました(2010.04.11)
コメント