公務員に労働基本権付与絶対反対-政府は巨悪と手を結ぶな

無料ブログはココログ

ニュース(豪州・韓国等)

意見具申 伏見宮御一流(旧皇族)男系男子を当主とする宮家を再興させるべき 伏見宮御一流の皇統上の格別の由緒について(その二)

Reference Sites

« 本日の買い物 | トップページ | 携帯電話で官製不況だって だから価格統制は悪なんだよ »

2008/07/27

シャーロットがアメリカで住みたい町のトップ

   州の東京事務所のサイトに載ってます。http://www.nctokyo.com/住宅情報サイト、Relocate-America.com による、2008年の調査で、http://top100.relocate-america.com/ノースカロライナ州のシャーロットが、アメリカで住みたい町のナンバーワンに選ばれました。2007年度の調査では、アッシュビルがナンバーワンに選ばれており、ノースカロライナ州が2年連続受賞しています。

ベスト10を見ると、南部の都市が多いです。多分南部は労働権州Right to Work States (ニューメキシコを除く)で組織率が低くイメージがいいんですよ。

1 シャーロット(ノースカロライナ)
2 サンアントニオ(テキサス)
3 チャタヌ-ガ(テネシー)
4 グリーンヴィル(サウスカロライナ)
5 タルサ(オクラホマ)
7 アッシュビル(ノースカロライナ)
8 アルバカーキ(ニューメキシコ)
9 ハンツビル(アラバマ)

 シャーロットはバンカメとワコビアの本社があリ3620億ドルの金融資産を有し、金融ではニューヨークに次ぐ2番目。シャーロットの大都市圏は合衆国でも5番目と書かれてます。http://top100.relocate-america.com/
 旅行者によるシャーロットの都心の写真これですが、http://4travel.jp/traveler/safarig/album/10244936/この写真では何が良い町なのか伝わってきませんね。

« 本日の買い物 | トップページ | 携帯電話で官製不況だって だから価格統制は悪なんだよ »

ノースカロライナ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャーロットがアメリカで住みたい町のトップ:

« 本日の買い物 | トップページ | 携帯電話で官製不況だって だから価格統制は悪なんだよ »

最近のトラックバック

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28