10州の知事がEmployee Free Choice Act反対の手紙を両院指導部に出しました
1月8日、10州の知事グループ(ジョージア、ルイジアナ、ミネソタ、ミシシッピー、ネバダ、ノースダコタ、サウスカロライナ、サウスダコタ、テキサス、バーモントの各知事)はEmployee Free Choice Actに反対する手紙を両院指導部に出しました「 私たちは、アメリカが競争力がある従業員を維持して、奨励しなければならないと信じています。」ゆえに反対ということです。http://laborpains.org/index.php/2009/01/08/govs-against-efca/フォーブス記事Fighting Card Check -- And Winning http://www.forbes.com/opinions/2009/01/07/efca-labor-economy-oped-cx_bj_0108joshpe.htmlでも経済大国としての中国の出現と米国経済の退潮という情勢で労働組合を強化して、競争力を低下させる政策は愚かというようなことを述べてます。
シカゴトリビューンの1月11日の記事Unions see good shot at winning change in federal labor lawhttp://www.chicagotribune.com/business/chi-sun-union-card-check-jan11,0,2276805.story
« ずる賢いオバマ-福音派の取り込み | トップページ | 無料ドリンクを始めたのはSASインスティチュートなのか »
「アメリカ研究」カテゴリの記事
- 2018年アメリカ合衆国の労働組合組織率(2019.01.26)
- 「解剖学的差異は決定的だ」(2017.02.26)
- トランプ政権がうらやましい(2017.02.26)
- 人生敗北宣言はしません(2017.02.02)
- 2016年のアメリカ合衆国労働組合組織率(2017.01.28)
コメント