公務員に労働基本権付与絶対反対-政府は巨悪と手を結ぶな

無料ブログはココログ

ニュース(豪州・韓国等)

意見具申 伏見宮御一流(旧皇族)男系男子を当主とする宮家を再興させるべき 伏見宮御一流の皇統上の格別の由緒について(その二)

Reference Sites

« 不愉快なニュース児童ポルノ禁止法改正 | トップページ | 首相官邸と自民党に児童ポルノ単純所持処罰反対のメール送りました »

2009/07/03

土壇場になったが児童ポルノ単純所持処罰反対を叫ぶ

  6月26日の児童ポルノ禁止法改正の審議が大きな反響をよんでますが、事情通の安田理央のブログを読みますと、我が国では80年代前半にロリータヌードはマニア誌だけでなく、グラビアのある一般的な雑誌でもロリータヌードは載っていたという。http://d.hatena.ne.jp/rioysd/20090702例えば1995年の「スコラ」にも16歳の白石琴子が巻頭グラビアとされていた。このブログに書かれている「写真時代」「ビデオザワールド」「プレイボーイ」「GORO」「スコラ」はいずれも買ったことのある雑誌だ。つまり80年代前半で我が国には「少女ヌード」が文化として確立していたわけである。なるほど安田理央が言うようにそれを廃棄して葬り去るというのは文化の破壊であり野蛮なことである。
  もし政府が荒木経惟や篠山紀信にポジを廃棄しろって迫るとすれば非常に野蛮なことですね。森光子なんかより写真文化を確立した篠山紀信の方が国民栄誉賞にふさわしい。
 単純所持処罰というが、これは加害者でもないし、被害者もない。宮沢りえや栗山千明のヌード写真を所持することによって、宮沢りえや栗山千明に害を与えてはいない。他のモデルも同じことで、ヌード写真が売れればモデル、タレントとしての価値は高まるのである。ヌード写真のモデルになることは虐待でもなんでもないですよ。被害者なき犯罪の非犯罪化・道徳に対する罪の非犯罪化がリベラルに刑事政策が趨勢なのに、逆に被害者なき犯罪をあらたにつくるのは馬鹿げている。
 私は、再三言うように、ヌード写真などは性的欲求の代償充足になるので、性犯罪を抑止し社会的安定に貢献しており、それだけでも十分社会的価値があると考える。
 宮沢りえにいたっては、文化人も絶賛していたわけである。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

« 不愉快なニュース児童ポルノ禁止法改正 | トップページ | 首相官邸と自民党に児童ポルノ単純所持処罰反対のメール送りました »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土壇場になったが児童ポルノ単純所持処罰反対を叫ぶ:

« 不愉快なニュース児童ポルノ禁止法改正 | トップページ | 首相官邸と自民党に児童ポルノ単純所持処罰反対のメール送りました »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30