迫力のある在特会の史上初、京都ウトロ抗議活動2008年12月
動画で在日特権を許さない市民の会桜井誠氏の活動を最近になって知りましたが、この動画なんか、http://www.youtube.com/watch?v=3-yvIiRHAZA&feature=related迫力あるし、演説にユーモアも感じるので面白い。宇治市にこういうところがある初めて知りました。勉強になりました。ノイジーマイノリティー擁護、本格左翼の民主党政権目前の危機ですので、自分も頑張りたいと思います。
« 民主党の税制改革は、子どものいない専業主婦と、子どもが中学を卒業とした専業主婦を狙い撃ちと森永卓郎が解説 | トップページ | 敷地内で集会・示威行為・旗、幟等の持ち込みを認めていない例 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 宗教改革500年記念(2017.04.11)
- 毎日が不愉快(2016.08.31)
- アイデア(ナヤール族と比較させる)(2015.11.16)
- こんな致命的な失策はなさけないが、落ちこまないで頑張る(2011.08.11)
- 日比谷野音「過去現在未来塾」発足記念講演会に行きました(2010.04.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 迫力のある在特会の史上初、京都ウトロ抗議活動2008年12月:
» はめまくって42マンもらったし!(笑) [下半身デロ夫]
ツレがやってみろいうから試してみたらマジでやるだけでオンナがコヅカイくれるし(爆笑) あと三回ぐらいヤッたら車でも買うし(爆笑) [続きを読む]
« 民主党の税制改革は、子どものいない専業主婦と、子どもが中学を卒業とした専業主婦を狙い撃ちと森永卓郎が解説 | トップページ | 敷地内で集会・示威行為・旗、幟等の持ち込みを認めていない例 »
コメント