本日も頭上報告
18日に闘争の報告会とよその職員2人の勝利報告をやったと思ったら、本日も私の職場(東京都水道局)では全水道東水労分会書記長がビラを勤務時間内に配った上で妥結内容の詳細と、継続闘争の呼びかけの分会長による頭上報告を9時17分から45分までやった。ブログには書かなかったが、9日にも16時38分から、15日も16時55分から17時14分頭上報告をやっている。
本日は管理職がいたので賃金カットにはなっている。これは累積だと所長が言っていた。29分だから、前回の16時55分から19分の頭上報告は所長不在だったのでカウントされていないので、役員手当があるだろうから、全然こたえない。やはり中止命令、就業命令を行って従わなければ戒告というふうにしないと、いつまで立ってもやりたいほうだいなわけである。
« 在特会が東京新聞に対し抗議行動 | トップページ | 団結否認権の確立Right to Work lawが必要だ 下書き1-(6) »
「東京都労務管理批判」カテゴリの記事
- 本日、東京都水道局事業所で1時間ストライキ(2019.12.20)
- 公務員及び公企体職員等の争議行為の合憲性判断の変遷と争議行為及び関連する組合活動の刑事事件主要判例の検討(その2) (2019.08.04)
- 公務員及び公企体職員等の争議行為の合憲性判断の変遷と争議行為及び関連する組合活動の刑事事件主要判例の検討(その1)(2019.07.28)
- 地方公営企業に適用できる施設管理権(庁舎管理権)や行政財産の目的外使用許可の裁量等の判例法理(その8(2019.02.10)
- 地方公営企業に適用できる施設管理権(庁舎管理権)や行政財産の目的外使用許可の裁量等の判例法理(その7)(2019.02.07)
コメント
« 在特会が東京新聞に対し抗議行動 | トップページ | 団結否認権の確立Right to Work lawが必要だ 下書き1-(6) »
言われるがまま乳首にチムポ押し付けて射精したら、、7万ゲト!(☆Д☆)
何でこんなに貰えたのかどんだけ考えてもわっかんねぇw( ̄▽ ̄;)w
http://iikoto.chories.net/07ksg6b/
投稿: ロ-ション夫人おそるべし | 2009/12/23 04:34