公務員に労働基本権付与絶対反対-政府は巨悪と手を結ぶな

無料ブログはココログ

ニュース(豪州・韓国等)

意見具申 伏見宮御一流(旧皇族)男系男子を当主とする宮家を再興させるべき 伏見宮御一流の皇統上の格別の由緒について(その二)

Reference Sites

« 民主主義はよくない | トップページ | 本日は全水道東水労本部より春闘ストライキ批准投票のための演説 »

2010/02/17

本日は有明水再生センター遠制化反対闘争職場報告

  本日は全水道東水労が下水道局で29分スト、水道局で職場大会を予定し、三六協定拒否闘争もやる予定だったが、妥結したとのこと。下水道局はスト中止とのことだが、水道局は職場報告会を行った。私の職場では8時43分かせ53分まで中央委員会報告なるものがあり、遠制化は阻止できなかったが執行体制で折り合って妥結した云々との演説があった。
8日に2割動員の現地集会、15日に都庁前で3割動員の集会もやっている。そもそも下水道局という他企業の争議行為支援なので二次的争議行為のようにおもえる。現地集会では他企業も職員も集まってやっているわけだ。われわれ水道事業の事務職員には有明が無人化しようと仕事に影響があるわるでなく全く関係ないことである。

« 民主主義はよくない | トップページ | 本日は全水道東水労本部より春闘ストライキ批准投票のための演説 »

東京都労務管理批判」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日は有明水再生センター遠制化反対闘争職場報告:

« 民主主義はよくない | トップページ | 本日は全水道東水労本部より春闘ストライキ批准投票のための演説 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30