本日は30分の営業部会委員会報告
本日は全水道東水労の分会長が9時00分より29分まで演説した。内容はお客様センターだの収納係だの業務遂行方法に関する詳細で、電話も鳴り、接客もやっていたため、職務統制の指示があったのか具体的な内容まで聞き取れなかった。
« 団結否認権の確立Right to Work lawが必要だ 下書き1-(23) | トップページ | 本日はストライキ批准投票と頭上報告 »
「東京都労務管理批判」カテゴリの記事
- 本日、東京都水道局事業所で1時間ストライキ(2019.12.20)
- 公務員及び公企体職員等の争議行為の合憲性判断の変遷と争議行為及び関連する組合活動の刑事事件主要判例の検討(その2) (2019.08.04)
- 公務員及び公企体職員等の争議行為の合憲性判断の変遷と争議行為及び関連する組合活動の刑事事件主要判例の検討(その1)(2019.07.28)
- 地方公営企業に適用できる施設管理権(庁舎管理権)や行政財産の目的外使用許可の裁量等の判例法理(その8(2019.02.10)
- 地方公営企業に適用できる施設管理権(庁舎管理権)や行政財産の目的外使用許可の裁量等の判例法理(その7)(2019.02.07)
コメント
« 団結否認権の確立Right to Work lawが必要だ 下書き1-(23) | トップページ | 本日はストライキ批准投票と頭上報告 »
やべぇ、マジでセックヌしただけで金貰えたwwww
http://pocket-m.net/vi/dijl9w7
投稿: かにマシン | 2010/02/26 10:00