本日の頭上報告は中央委員会報告と書記長報告
8時32分頃組合のビラが各机にまかれ、9時17分から中央委員会報告と32分から書記長報告があり47分に終わった。内容は春闘妥結内容の報告で、冒頭、仕事をしながらでも耳を傾けてくださいと言っているのてぜ業務妨害を意図していることは明らか。現業賃金云々と、年配者の大量退職と新規採用がない状況云々など言っていた。書記長報告は多岐にわたる内容を話していた。
東京都水道局ではストライキを構える闘争が最低年回3回あるが、ストを決行してないと時も29分職場大会とか、事務室内勤務時間内の演説を必ずやって妥結までの経緯を演説していたが、数年前からその指令がなくなったが、最近職場報告と名目でまたやりはじめたが、今回はストを予定していた19日に春闘妥結後に組合本部が職場報告の指令を出していなかったにもかかわらず、組合分会がせ職場報告をやりたいと言い出し、組合役員と所長とで交渉し、管理職は、始業前や昼休みに演説を許可するが、〔指令がないので〕勤務時間中はやらないでくれと言い返していたが、組合側が職場報告をしない代わりに妥結結果を管理職から職員に説明することを要求、それを呑んで「10春闘課題に対する労使交渉について」といあう組合の要求に対する当局の回答を回覧した。こういう文書が回覧されるのは始めたなので、組合に配慮する必要はないと苦情を言ったら、所長は不機嫌になり、さらに昼休みに演説をやるのは、レジで料金収納もやっている電話もとっているので業務に影響あるばかりでなく休憩している職員にも迷惑と苦情を述べた。
スト妥結後の報告は時期をずらして24日にやっているので同じことである。むしろ演説はストに突入する前、スト権投票の呼びかけ、職場離脱集会の呼びかけのほうが問題がある。日常的にやっている組合演説を一貫してやらないように指図できないことが問題で、たんに知事部局と横並びにするという意図なのか詳しくはしらないが、スト妥結後のスト予定日勤務時間内職場大会をさせないだけのことしかやっていないのは片手落ちといえる。
« 東京都水道局長へ管理職による私に対するの強迫(脅迫)・正当な理由のない事実上の就労拒否の言動等に対する質問及び懲罰要望書(下書きその2) | トップページ | 団結否認権の確立Right to Work lawが必要だ 下書き1-(28) »
「東京都労務管理批判」カテゴリの記事
- 東京都水道局の対労働組合の労務管理の是正を求める意見具申(2024.12.31)
- 東京都水道局の争議行為対応等労務管理を是正を求める意見具申 その4(完)(2024.12.22)
- 東京都水道局の争議行為対応等労務管理を是正を求める意見具申 その3(2024.12.22)
- 12月20日全水道東水労2時間スト中止と19日から20日の経過(2024.12.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 本日の頭上報告は中央委員会報告と書記長報告:
» キムヨナにセクハラ! [キムヨナにセクハラの決定的シーン]
キム・ヨナ選手は後ろにのけぞって拒絶!セクハラ親父は涙目
[続きを読む]
« 東京都水道局長へ管理職による私に対するの強迫(脅迫)・正当な理由のない事実上の就労拒否の言動等に対する質問及び懲罰要望書(下書きその2) | トップページ | 団結否認権の確立Right to Work lawが必要だ 下書き1-(28) »
コメント