加藤元名人を応援する人もいるんだな
「ひふみん伝説」として人気がある加藤一二三元名人に餌やりの禁止・慰謝料等命じる判決とか。キャラが立っている人だけに判決の不満をまくしたてた、ぶらさがり会見を面白く見た。http://www.youtube.com/watch?v=Hnp9NyUFu0o http://www.youtube.com/watch?v=t1b8muBgpUg
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100514-OHT1T00043.htm
三鷹のタウンハウス ということだが、加藤元名人は良好な住宅環境という証言もあると言っている。私は動物愛護に反対ですが、 いわゆる地域猫活動から加藤元名人応援のブログもあるので驚いた。「『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー」では昨年11月にこう言っている
「加藤元名人は、動物愛護の精神から、平成14年から集合住宅の自宅専用庭で野良猫に餌を与えるようになりました。側に猫用トイレを設置し近所のパトロールをして掃除をし、野良猫が増えないように自費で不妊去勢手術を施し、里親に出すなどして、最盛期には18匹だった猫を、現状2匹までに減らしてきました。
これに対し、2008年11月、9世帯の原告団が糞尿被害を訴え慰謝料約800万円を請求しています。加藤元名人の行為が損害賠償の対象になったとしたら、全国で芽生えつつある地域猫活動は根底から崩れてしまいます。私達のTNR活動にも深刻な影響が出ることは間違いありません。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-1327.html
これを読む限りでは加藤元名人が一方的に独善的だったということではないようです。動物愛護の精神で猫を長生きさせたのに制裁されることに憤慨している気持ちはわかります。
« 感情こもっている青山繁晴の民主党政権の口蹄疫対応批判 | トップページ | 比例は誰に入れるか迷ってる »
「ニュース」カテゴリの記事
- 京アニ事件の感想(2019.07.21)
- 今日も不愉快(2019.06.19)
- 出産女性議員の遠隔投票導入は、疾病や外傷で出席できない議員に対して不当な差別、厚遇だ(2019.02.12)
- 児童虐待罪なんていらない(2019.02.10)
- 労働時間の把握義務付け反対(2018.03.17)
コメント