テレビに出てきた菅直人のブレーン、神野直彦って最低ですね
6.20在特会反民主党デモhttp://www.youtube.com/watch?v=w2cQ0dTfqS4は行きませんでしたが、ユーチューブでみました。桜井誠は民主党との闘いはこれからだと言ってます。私もいよいよ民主党政権と戦う態勢に入りたいと思います。先ほど、報道ステーションで菅直人のブレーン、神野直彦が登場しスウェーデンのように保育や老人ホームをタダにしたいなどと発言しているのを見ました。それが強い社会保障だとか絵空事のようなことを言っている。スウェーデン並みに増税http://www.swedenabroad.com/Page____29653.aspxするんですかといいたくなる。こんな財政学者がブレーンじゃろくなことはないですね。今、私の職場(東京都水道局)の多数組合全水道東水労が公共サービス基本条例推進の署名活動で組合員一人5人の署名をやらせてますが、公務公共サービス労働組合協議会と連合官公部門が推進した公共サービス基本法にかかわったのが神野直彦です。要するにこれは新自由主義に反対し、官製市場改革、民間開放、市場化テスト、民営化といった政策に反対するためのもののようですが、イギリスで強制競争入札をやり、アメリカでは連邦政府行政管理予算局(OMB)A-76通達による官民競争入札をやっているわけです。これは人件費は減らしながら雇用を増やすことができる一石二鳥の政策なのです。公務員の労働組合が公共サービス基本条例に熱心なのは、公務員の既得権(それは組合の既得権でもある)を守って官製市場改革をやめさせるためのものと思われます。
だからこんなやつがブレーンじゃ公務員のリストラは進まないとみてよいでしょう。
« 枝野幸男にJR総連マネーと産経が報道 | トップページ | 入手資料整理36 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 京アニ事件の感想(2019.07.21)
- 今日も不愉快(2019.06.19)
- 出産女性議員の遠隔投票導入は、疾病や外傷で出席できない議員に対して不当な差別、厚遇だ(2019.02.12)
- 児童虐待罪なんていらない(2019.02.10)
- 労働時間の把握義務付け反対(2018.03.17)
デ ィ ー プ ス ロ ー トって凄すぎ・・・!!
マジでテ ィ ム コまで飲まれてるのかと思ったぞwwww
こんな経験したらもう普通のフ ェ ラじゃ満足できないって!!(*゚∀゚)=3
http://tuki.imageoff.net/biwtit4/
投稿: ポカーンって感じだ(笑) | 2010/06/26 15:21
スウェーデンは、日本より一足早く高度経済成長と停滞を経験したから、参考になると思います。
投稿: 個人投資家 | 2010/07/31 23:29
〉スウェーデンは、日本より一足早く高度経済成長と停滞を経験したから、参考になると思います
幸福実現党の饗庭直道氏がスウェーデンを視察しており、夕刊フジのコラムでレポートを読みましたが、「1人あたりの税率が50%を超える重税」「凄まじいのは「取り立て」の方法‥‥「ここまでやるか!」と唸るほどの「徹底監視社会」」と批判されておられます。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100730/plt1007301541002-n2.htm
やっぱり悪い国ですね。
投稿: 川西正彦 | 2010/08/01 00:32