公務員に労働基本権付与絶対反対-政府は巨悪と手を結ぶな

無料ブログはココログ

ニュース(豪州・韓国等)

意見具申 伏見宮御一流(旧皇族)男系男子を当主とする宮家を再興させるべき 伏見宮御一流の皇統上の格別の由緒について(その二)

Reference Sites

« セクシャルハラスメント防止対策委員会へのアンケートの自由意見(修正版・後半) | トップページ | セクシュアル・ハラスメント防止対策委員会へのアンケートについて »

2010/10/21

本日も頭上報告

 全水道東水労の書記長会議報告9時12分から11分ほどだが、スト権批准投票の呼びかけあり。19日に空調の暖房の設定があったが26度ということだった。設備屋が通常26度設定で24度になるのが普通という説明でそうしていた。しかし、局の環境計画では20度設定、内閣府の省エネ通達では民間20度、官庁19度となっているはず、私なんかはまじめだから、ウォームビズで厚着をして省エネに協力するので、24度は暑いし、結局汗だくで働くことになる。能率という点では22度以下じゃないとよい環境とはいえない。

« セクシャルハラスメント防止対策委員会へのアンケートの自由意見(修正版・後半) | トップページ | セクシュアル・ハラスメント防止対策委員会へのアンケートについて »

東京都労務管理批判」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日も頭上報告:

« セクシャルハラスメント防止対策委員会へのアンケートの自由意見(修正版・後半) | トップページ | セクシュアル・ハラスメント防止対策委員会へのアンケートについて »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31