公務員に労働基本権付与絶対反対-政府は巨悪と手を結ぶな

無料ブログはココログ

ニュース(豪州・韓国等)

意見具申 伏見宮御一流(旧皇族)男系男子を当主とする宮家を再興させるべき 伏見宮御一流の皇統上の格別の由緒について(その二)

Reference Sites

« 団体交渉コレクティビズムから個別雇傭契約自由放任主義へパラダイム変換(下書き9) | トップページ | 団体交渉コレクティビズムから個別雇傭契約自由放任主義へパラダイム変換(下書き9)補遺 »

2011/04/03

公立学校教員の給与は私立学校より34%給与が高い


公立学校教員の団体協約を終了もしくは制限する法案が共和党政権の州で進められているが、実際にアメリカでは私立学校より給与は高いというデータをマーク・ペリー教授が紹介している。
http://mjperry.blogspot.com/2011/03/public-sector-premium-for-school.html、特に医療保険で優遇されており団体交渉制度の見直しは妥当なものといえる

« 団体交渉コレクティビズムから個別雇傭契約自由放任主義へパラダイム変換(下書き9) | トップページ | 団体交渉コレクティビズムから個別雇傭契約自由放任主義へパラダイム変換(下書き9)補遺 »

アメリカ研究」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 公立学校教員の給与は私立学校より34%給与が高い:

« 団体交渉コレクティビズムから個別雇傭契約自由放任主義へパラダイム変換(下書き9) | トップページ | 団体交渉コレクティビズムから個別雇傭契約自由放任主義へパラダイム変換(下書き9)補遺 »

最近のトラックバック

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28