26・5度設定に怒り心頭
どうも涼し過ぎると思っていたら、案の定26・5度設定に変更されていた。それも事務室の中側だけで、来客のある窓口は28度にしてばれないようにする姑息さだ。これはもう許せない。
対外的に東京都は九都県政令都市と共同で28度にしてますと公表しているのだからずるをやっている。
« 連邦最高裁 未成年者に暴力的なビデオゲームの販売やレンタルを禁止する州法を叩きつぶす | トップページ | 本日も頭上報告 »
「東京都労務管理批判」カテゴリの記事
- 本日、東京都水道局事業所で1時間ストライキ(2019.12.20)
- 公務員及び公企体職員等の争議行為の合憲性判断の変遷と争議行為及び関連する組合活動の刑事事件主要判例の検討(その2) (2019.08.04)
- 公務員及び公企体職員等の争議行為の合憲性判断の変遷と争議行為及び関連する組合活動の刑事事件主要判例の検討(その1)(2019.07.28)
- 地方公営企業に適用できる施設管理権(庁舎管理権)や行政財産の目的外使用許可の裁量等の判例法理(その8(2019.02.10)
- 地方公営企業に適用できる施設管理権(庁舎管理権)や行政財産の目的外使用許可の裁量等の判例法理(その7)(2019.02.07)
« 連邦最高裁 未成年者に暴力的なビデオゲームの販売やレンタルを禁止する州法を叩きつぶす | トップページ | 本日も頭上報告 »
コメント