公務員に労働基本権付与絶対反対-政府は巨悪と手を結ぶな

無料ブログはココログ

ニュース(豪州・韓国等)

意見具申 伏見宮御一流(旧皇族)男系男子を当主とする宮家を再興させるべき 伏見宮御一流の皇統上の格別の由緒について(その二)

Reference Sites

« スト予定前日の晩、組合役員のスト準備要員(連絡要員待機)のための執務室利用は管理職が承認済という問題 | トップページ | ベライゾンの労働者スト突入 携帯電話は影響なしとの報道 »

2011/08/07

ベライゾンのスト報道

 テレコム企業ベライゾンの全米通信労働組合(CWA)と国際電気工友愛組合(IBEW)計4万5千人が日曜日にストライキに突入したとの報道がある。http://www.cbsnews.com/stories/2011/08/06/national/main20089137.shtml、ベライゾンは2000年にアメリカ北東部の地域電話会社ベル・アトランティックと長距離・携帯電話事業のGTEが合併して誕生し、その2000年8月6日に旧ベルアトランティックの約9万人(全米通信労働組合(CWA)7万2千、国際電気工友愛組合(IBEW)1万5千)の大きなストがあった。http://www.jil.go.jp/kaigaitopic/2000_11/americaP01.htm この時は、大部分の電話回線がすでに自動化されているため電話回線への影響はほとんどなかった。しかし、故障への対応が遅れ、電話番号案内の待ち時間が長くなるなどの影響が出た。
 今回のAPの記事をみると従業員19万6千のうち13万3500は非組合員とあるので、組合員は11年前より明らかに減っていることがわかる。http://moneywatch.bnet.com/economic-news/news/45000-verizon-workers-could-strike-over-contract/6273528/ ベライゾンは全米最大の携帯会社であるが、組合が組織されているのはワイヤーライン部門である。ニューヨークタイムズも見たが、全米通信労働組合(CWA)が3万5千、国際電気工友愛組合(IBEW)が1万ということである。マサチューセッツからバージニアの現場労働者、コールセンターの労働者とケーブルのインストーラがストということで故障対応の遅延が起きるものと思われる。

« スト予定前日の晩、組合役員のスト準備要員(連絡要員待機)のための執務室利用は管理職が承認済という問題 | トップページ | ベライゾンの労働者スト突入 携帯電話は影響なしとの報道 »

アメリカ研究」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベライゾンのスト報道:

« スト予定前日の晩、組合役員のスト準備要員(連絡要員待機)のための執務室利用は管理職が承認済という問題 | トップページ | ベライゾンの労働者スト突入 携帯電話は影響なしとの報道 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31