公務員に労働基本権付与絶対反対-政府は巨悪と手を結ぶな

無料ブログはココログ

ニュース(豪州・韓国等)

意見具申 伏見宮御一流(旧皇族)男系男子を当主とする宮家を再興させるべき 伏見宮御一流の皇統上の格別の由緒について(その二)

Reference Sites

« 白熱教室の単純な感想 | トップページ | 本日の頭上報告 »

2011/11/27

さすがに国立競技場

 サッカーのロンドン五輪アジア地区最終予選をテレビで見ているが、選手の氏名を大書した横断幕が見当たらず整然としていて気持ちよい。国立競技場だから規制がしっかりしているのかな。
 私は暴民・暴徒を嫌悪するので、シリアの反政府デモ弾圧を非難する国際世論に反対であるから、シリアを応援したい気持ちもある。
 だいたい、ワールドカップの三次予選も、タジキスタンが水準以下で助かっただけ。シリアが失格しなければ苦戦していたと思う。

« 白熱教室の単純な感想 | トップページ | 本日の頭上報告 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さすがに国立競技場:

« 白熱教室の単純な感想 | トップページ | 本日の頭上報告 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31