公務員に労働基本権付与絶対反対-政府は巨悪と手を結ぶな

無料ブログはココログ

ニュース(豪州・韓国等)

意見具申 伏見宮御一流(旧皇族)男系男子を当主とする宮家を再興させるべき 伏見宮御一流の皇統上の格別の由緒について(その二)

Reference Sites

« 本日のスト批准投票 | トップページ | ナベツネ反論のほうが論理的 »

2011/11/08

ビクタービデオカメラを購入

 初めてビデオカメラを買う。目的は映像プレゼン、ユーチューブに進出して、自分の意見書を広めるためだ。文章だけのブログじゃ読んでくれない。映像ならわかるという人もいるからな。三脚も買った。もちろん家族はいないので、運動会とかそういう家庭的な映像をとることが目的ではない。
 店頭でたった10秒で決める。ビデオ通はビクターか日立を推めるというのを読んだことがあるが、日立は2008年以降新製品を発表しておらず店頭にない。そうするとビクターしかない。GZ-HM670という2010年12月発売のものだ。約3万5千円である。たぶん性能的には3年前なら10万円以上はした。ついでに外付けHDD2テラも買う。11900円だったが、お一人様1個限定だった。きのう買いだめとあおったので、買わなきゃいけない義務感で買った。

« 本日のスト批准投票 | トップページ | ナベツネ反論のほうが論理的 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビクタービデオカメラを購入:

« 本日のスト批准投票 | トップページ | ナベツネ反論のほうが論理的 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31