外付HDD買いだめしとけばよかったな
タイのHDD製造シェアが世界の6割とかで、洪水の影響でHDD値上げというニュースがある。http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111107/biz11110721150030-n1.htm夏にバッファローの1テラバイトの外付HDDを6~7千円ぐらいで買えてラッキーと思った記憶があるが、最近買ったのが2テラバイトで1万1500円だった。テレビ番組録画用だ。1万6800円に値上げというから、こんなんだったら買いだめしとけばよかった。
« 警告書発出でなければ意味なし | トップページ | 本日のスト批准投票 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 京アニ事件の感想(2019.07.21)
- 今日も不愉快(2019.06.19)
- 出産女性議員の遠隔投票導入は、疾病や外傷で出席できない議員に対して不当な差別、厚遇だ(2019.02.12)
- 児童虐待罪なんていらない(2019.02.10)
- 労働時間の把握義務付け反対(2018.03.17)
コメント