公務員に労働基本権付与絶対反対-政府は巨悪と手を結ぶな

無料ブログはココログ

ニュース(豪州・韓国等)

意見具申 伏見宮御一流(旧皇族)男系男子を当主とする宮家を再興させるべき 伏見宮御一流の皇統上の格別の由緒について(その二)

Reference Sites

« リンカーン・エレクトリック社のインセンティブマネジメントはすごいと思う | トップページ | 本日、春闘ワッペンの配布 »

2012/02/23

ABCNightlineアップル製品の深センFoxconn工場特集を見たが好印象

NHKBSのワールドウェーブ午後四時台は平日録画しているので、昨日の放送、現地では21日に放映された ABCのNightlineを見た。http://abcnews.go.com/International/trip-ifactory-nightline-unprecedented-glimpse-inside-apples-chinese/story?id=15748745
ipadは手作業で組立されていた。労働者は若く主力は17~18歳というナレーションがあったと記憶している。アップル製品の工場で働きたいという若者が押し寄せていた。修業になるし良い経験だとして労働条件をどうこういう人間はいない。
 12時間労働で2時間の休憩がある。宿舎にはネットカフェでせ楽しむこともできるとナレーションがあった。
 飛び降り自殺防止ネットも取り上げていたが、あくまでも安全のためでこの工場が格別多いわけではないと説明していた。
 全体として工場について好印象をもった。搾取工場などと騒ぎ立てるのはばかげている。

« リンカーン・エレクトリック社のインセンティブマネジメントはすごいと思う | トップページ | 本日、春闘ワッペンの配布 »

アメリカ研究」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ABCNightlineアップル製品の深センFoxconn工場特集を見たが好印象:

« リンカーン・エレクトリック社のインセンティブマネジメントはすごいと思う | トップページ | 本日、春闘ワッペンの配布 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30