公務員に労働基本権付与絶対反対-政府は巨悪と手を結ぶな

無料ブログはココログ

ニュース(豪州・韓国等)

意見具申 伏見宮御一流(旧皇族)男系男子を当主とする宮家を再興させるべき 伏見宮御一流の皇統上の格別の由緒について(その二)

Reference Sites

« 木嶋佳苗被告死刑判決の率直な感想 | トップページ | 『平清盛』第15回4/15放映の感想 »

2012/04/14

ミシガン州、オートバイ用ヘルメット法廃止

 ミシガン州のスナイダー知事(共和)はオートバイ乗りにヘルメット着用を義務づける法を廃止して着用を任意とする法案に署名したと報道されてます。http://www.freep.com/article/20120413/NEWS06/120413019/Motorcycle-helmets-become-optional-Michigan-after-Snyder-signs-law
 ワシントンタイムズによると合衆国では31番目のヘルメット着用を義務づけない州となったということです。
 自動車保険業界と医療関係者が、事故死を増やし負傷を悪化させるとして反対していましたが、交通安全より、個人の自己決定を重んじるということです。
 無ヘルメットのオートバイ乗りが今週末に大挙して出ると予想されてます。
From The Detroit News: http://www.detroitnews.com/article/20120414/METRO/204140354#ixzz1s13YObZk
 我が国では警察主導で、ヘルメットでもシートベルトでもそうですが、個人の選択より、交通安全が重視されすぎです。
 ライダーが無ヘルメットのほうが快適だとするならそれでいいじゃないか。
  

« 木嶋佳苗被告死刑判決の率直な感想 | トップページ | 『平清盛』第15回4/15放映の感想 »

アメリカ研究」カテゴリの記事

コメント

バイクの事故で死ぬヒトは良いでしょう。

しかし、周りの人間にとっちゃ大変ですよ。親、兄弟だけではなくて、事故を起こした方だってですよ。

もちろんヘルメット無しでも死ぬ者は死にます。しかし、ヘルメットをしていなかったから、というのでは諦めきれないですよ。。(私の知り合いでも大学卒業記念にツーリングにいって事故死した子がいます。もちろんヘルメットはしてました)

それにバイク乗りで事故を起こすのは、やはり若いのが多いですから、親にしてみればたまったもんじゃないでしょう。

事故を起した方だって、死亡事故と怪我ですんだというのでは全然違います。

周りの人間を考えたら、到底ノーヘルで良いなんていえませんよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミシガン州、オートバイ用ヘルメット法廃止:

« 木嶋佳苗被告死刑判決の率直な感想 | トップページ | 『平清盛』第15回4/15放映の感想 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30