反戦キャンプの募集って
昨日、登庁したところ500mlの缶ビールや混成酒の缶、ぱっとみて12~13個のゴミが袋詰めされているのをカードリーダー前ゴミ箱前で見た。またファックスで組合青年婦人部から各支部長・分会長あての9月の定期大会、反戦キャンプの参加者募集通知(出席者を書いて送り返すようになっている)がついたのを見た。
こんなのに参加したら、左翼思想に洗脳されるだけだろう。活動家の育成のためのものと思われる。
なお、ファックス利用については労働協約上どういう取り決めがあるのかは不明である。
« 本日は暑気払い | トップページ | ばかばかしい棚ぼた銀メダル-バドミントン女子ダブルス »
「東京都労務管理批判」カテゴリの記事
- 本日、東京都水道局事業所で1時間ストライキ(2019.12.20)
- 公務員及び公企体職員等の争議行為の合憲性判断の変遷と争議行為及び関連する組合活動の刑事事件主要判例の検討(その2) (2019.08.04)
- 公務員及び公企体職員等の争議行為の合憲性判断の変遷と争議行為及び関連する組合活動の刑事事件主要判例の検討(その1)(2019.07.28)
- 地方公営企業に適用できる施設管理権(庁舎管理権)や行政財産の目的外使用許可の裁量等の判例法理(その8(2019.02.10)
- 地方公営企業に適用できる施設管理権(庁舎管理権)や行政財産の目的外使用許可の裁量等の判例法理(その7)(2019.02.07)
コメント