強姦罪の厳罰化に反対
自民党と法務省、内閣府などに意見を出しました。
松島元法相が提言して法務省内で検討されている、強姦罪の厳罰化に危機感を持つので、一言述べる。
財産の侵害より刑が軽いことに異議をとなえる人が多いがそれは間違いである。近代市民法においては所有権・財産権・契約自由こそ神聖なのであって、それが核心的価値であるから、別に問題はない。
貞操を守ることに価値があるというのは地中海世界の文化で、北西ヨーロッパや日本では、ヨバイや婚前交渉を前提とする求婚の文化の伝統であるからそれほど重要とは思えないし、昔は性欲発散のためにある程度のことは大目にみられていた。むしろ現代は性的禁欲が長期にわたって強制されていることこそ問題なのである。性欲も人間性の重要な一部分とする私の考えでは、性犯罪の厳罰化には反対なのである。強姦などは減少しており、しかも女性に対する暴力は社会問題とはいえない。
国連などで問題視されている女性に対する暴力とは、インドにおける持参金のない花嫁の焼き殺しなどの報復暴力、マララさんが訴えている名誉殺人などの厳しい仕打ち、中近東、アフリカで広範におこなわれている女性器の割礼(女性は性のつわものとして危険視し、大陰唇を縫合してしまうなどのことも行なわれる)である。それは外国の問題である。
この政策は女性の男性に対する敵意や復讐心のようなものを感じとる。潔癖な女性は男の脂ぎった性欲を嫌うが女性の生理感覚だけで法律を整えようとするのは危険だ。
« 西洋文明2500年の道徳的教訓の崩壊 | トップページ | 新垣隆さんというスターを出したのは高校教育改革の成果 »
「反フェミニズム」カテゴリの記事
- 不愉快だ マタハラ懲戒制度化(2016.07.10)
- 「資生堂ショック」で潮目が変わるか(2016.07.05)
- 失われた20年で変わったもの(2016.06.01)
- 自民党のLGBT特命委員会に反対する(2016.03.07)
- 宮崎謙介議員の辞職(2016.02.13)
コメント
« 西洋文明2500年の道徳的教訓の崩壊 | トップページ | 新垣隆さんというスターを出したのは高校教育改革の成果 »
松島のおばさんがいう強姦の厳罰化って結局女の価値はマンコですと言ってるようなもの
性犯罪の厳罰は男性に対する人権侵害だと私は思っております。
投稿: 名無し | 2015/07/17 04:25
刀は長期間ほったらかしにしておくと、錆付いてナマクラになってしまうからね
だから時々、砥石を使ってシュッシュッと研ぎ澄ませないとねw
投稿: | 2015/07/27 13:32
男が、固く閉ざした女の両脚を力ずくで開いてその肉体を貪っているさまは、あたかも肉食獣が獲物をバラバラに喰い裂く様子さながらで、ゾクゾクするね
投稿: | 2015/08/14 07:54