豊洲新市場報道について2
藤井聡、高橋洋一、橋下元大阪市長が、地下ピットがあるのは当たり前の構造、むしろ排水設備もあって安全、全面盛り土のほうが不自然というような見解をテレビやツイッターでみた。そうだとすると空騒ぎになる終わる可能性がある。
表向きの話とと実態がちがったといっても、技術会議で資料として出して承認されたということになると、それは表向き擬似性交、実は本番という業界よりも実態との乖離ほさほど大きなものではないとの印象もえた。地下空洞は重大問題ではないように思った。
テレビでは卸売市場は公営企業会計とか、予定価格は公表されているとか知らない人がコメントしており、報道は偏っているとの心証がある。
« 地方公営企業職員の争議行為及び争議付随行為に対してどのような責任追及ができるか(下書)その15 | トップページ | 豊洲新市場報道について3 »
「東京都労務管理批判」カテゴリの記事
- 昨日は自己申告面談(2023.06.03)
- 本日、東京都水道局事業所で1時間ストライキ(2019.12.20)
- 公務員及び公企体職員等の争議行為の合憲性判断の変遷と争議行為及び関連する組合活動の刑事事件主要判例の検討(その2) (2019.08.04)
- 公務員及び公企体職員等の争議行為の合憲性判断の変遷と争議行為及び関連する組合活動の刑事事件主要判例の検討(その1)(2019.07.28)
- 地方公営企業に適用できる施設管理権(庁舎管理権)や行政財産の目的外使用許可の裁量等の判例法理(その8(2019.02.10)
« 地方公営企業職員の争議行為及び争議付随行為に対してどのような責任追及ができるか(下書)その15 | トップページ | 豊洲新市場報道について3 »
コメント