公務員に労働基本権付与絶対反対-政府は巨悪と手を結ぶな

無料ブログはココログ

ニュース(豪州・韓国等)

意見具申 伏見宮御一流(旧皇族)男系男子を当主とする宮家を再興させるべき 伏見宮御一流の皇統上の格別の由緒について(その二)

« 堀北真希の専業主婦宣言で思ったこと | トップページ | 民法731条改正案反対。16・17歳女子婚姻資格剥奪絶対反対その1 »

2017/03/05

非常に不快だ。私鉄総連の駅員・乗務員の緑色の春闘ワッペン着用、職務専念義務に反し、企業秩序をみだすものとして容認しがたい

東京メトロをはじめとして、私鉄総連加盟の組合のある民鉄の駅員や乗務員が、直径78センチの円形で、緑地に赤で「17春闘 公共交通利用促進 PRU」と書かれているワッペンを胸ポケットの下に着用し勤務しているが、非常に不快である。花粉症よりずっと不快で、それを見るだけで血圧があがってしまう。

これは毎年恒例になっているが、慣行化は好ましくない。今やることが多くて忙しいが、来年はやめさせるように行動をとりたいと思う。

公共交通機関で、非常に多くの人が目に触れ、勤務時間中に春闘の宣伝を行っているわけである。目に触れやすいとい点で宣伝効果は絶大である。

「賃上げ」とか春闘の要求項目が書かれているわけではないが、春闘と大きく書かれている以上組合活動であり、有名な中川判決、リボン闘争の大成観光ホテルオークラ事件東京地裁昭和50年3月11日判決『労働判例』221号が「本来労働組合が自己の負担及び利益においてその時間及び場所を設営しておこなうべきものであつて、このことは負担及び利益の帰属関係からして当然の事理に属する。ところで、勤務時間中であるという場面は、労働者が使用者の業務上の指揮命令に服して労務の給付ないし労働をしなければならない状況下のものであり、まさに使用者の負担及び利益において用意されたものにほかならないから、勤務時間の場で労働者がリボン闘争による組合活動に従事することは、人の褌で相撲を取る類の便乗行為であるというべく、経済的公正を欠く」と批判したとおりのことで、それがワッペンであれ私は同じことだと思う。

ホテルオークラ事件では、客がそれを目に触れることで不快に思われることもこの事件では考慮されているが、鉄道会社でも同じことである。

この点については、国鉄・JRのほうが労務管理はよくやっている。就業規則で業務上認められた徽章以外の着用を就業規則で禁止し春闘ワッペンよりずっと小さい国労バッチの着用を禁止しているわけである。

就業規則で禁止し、着用した者は軽微であれ懲戒処分の対象とすべきであると要求していきたいと思う。

もっともこれは基本的には鉄道会社の労使関係の問題であって、政治的に介入すべきことではないかもしれないが、公共交通機関という公益性の強い事業で、しかも接客対応の駅員もそれをつけているのだから、一般市民や乗客からの非難にこたえるべきである。

私自身の職場の問題がかたずいてないのによそ様に手を出すことはできないが、しかし東京メトロは、国と東京都が株主となっている特殊会社で比留間元東京都総務局長が副会長として天下りしていることは、豊洲問題報道でもよく知られていることであって、都民が批判して当然よいのである。したがって判例を十分検討したうえ、都議会議員にこの問題をとりあげてもらうように今年はかならずやります。

 

 

« 堀北真希の専業主婦宣言で思ったこと | トップページ | 民法731条改正案反対。16・17歳女子婚姻資格剥奪絶対反対その1 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

勝手にやれや‼️
中小の性も知らず何ほざいとるんや‼️大企業の殿様気取りが‼️億単位の旅客輸送従事者、敵に廻したで‼️‼️

勝手にやれや‼️
中小の性も知らず何ほざいとるんや‼️大企業の殿様気取りが‼️億単位の旅客輸送従事者、敵に廻したで‼️‼️

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 堀北真希の専業主婦宣言で思ったこと | トップページ | 民法731条改正案反対。16・17歳女子婚姻資格剥奪絶対反対その1 »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30