公務員に労働基本権付与絶対反対-政府は巨悪と手を結ぶな

無料ブログはココログ

ニュース(豪州・韓国等)

意見具申 伏見宮御一流(旧皇族)男系男子を当主とする宮家を再興させるべき 伏見宮御一流の皇統上の格別の由緒について(その二)

Reference Sites

« 体罰禁止に反対 | トップページ | 先例に反する4月30日天皇退位式の強い疑問 »

2019/03/21

パワハラ対策必要ない

パワハラ対策閣議決定とのニュースが流れているが、私は反対だ。個別労働者の保護が目的でも、実際は組合に利用される懸念がある。規則違反者に対する担務変更や就業規則書写など企業秩序維持のため必要な措置も攻撃されたり、パワハラ認定しろと騒ぐ口実になりやすいのではないか。労働者保護政策にうんざりである。労務管理や従業員福祉に政府が干渉しすぎる。パターナリズムはやめたほうがよい。

« 体罰禁止に反対 | トップページ | 先例に反する4月30日天皇退位式の強い疑問 »

労働」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 体罰禁止に反対 | トップページ | 先例に反する4月30日天皇退位式の強い疑問 »

最近のトラックバック

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28